動物愛護

愛媛県獣医師会では、動物愛護を目的とした次のような活動をしています。

動物愛護フェスティバル

「人と動物が共生する豊かな地域づくり」を目指し、動物飼育者のモラルや終生飼養等について普及啓発を行うなど、県民の動物愛護への理解の向上を図ることを目的に毎年1回開催しています。

動物愛護フェスティバル 動物愛護への理解の向上を図る

令和7年度

動物愛護フェスティバルえひめ 2025

令和7年10月18日(土)・10時から14時30分まで

愛媛県動物愛護センター(松山市東川町乙44-7)

第1部 動物愛護セレモニー(10時から11時まで)
・長寿犬ねこ飼育者、ペット写真表彰
・動物愛護宣言

第2部 アトラクション(11時から14時30分まで)
・動物ふれあいコーナー
・移動動物園
・地域猫活動について
・ペットと防災について
・愛犬のしつけ方教室
・ペットと同行避難体験
・ブース展示
・獣医師のペットなんでも相談、マイクロチップ啓発等に本会会員が多数参加しました。

令和6年度

動物愛護フェスティバルえひめ 2024

令和6年11月9日(土)・10時から14時30分まで

松山総合公園内 はぴまるの丘(松山市朝日ヶ丘一丁目)

第1部 動物愛護セレモニー(10時から11時まで)
・長寿犬ねこ飼育者、ペット写真表彰
・動物愛護宣言

第2部 アトラクション(11時から14時30分まで)
・動物ふれあいコーナー
・移動動物園
・地域猫活動について
・ペットと防災について
・愛犬といっしょに学ぶペットしつけ教室
・ペットと同行避難体験
・ブース展示
・獣医師のペットなんでも相談、マイクロチップ啓発等に本会会員が多数参加しました。

令和5年度

動物愛護フェスティバルえひめ 2023

令和5年9月23日(土・祝)・10時から14時30分まで

愛媛県動物愛護センター(松山市東川町乙44-7)

第1部 動物愛護セレモニー(10時から11時まで)
・長寿犬ねこ飼育者、ペット写真表彰
・動物愛護宣言

第2部 アトラクション(11時から14時30分まで)
・動物ふれあいコーナー
・移動動物園
・愛犬との生活相談
・わんちゃんのグルーミング
・ペットと同行避難体験
・老犬との暮らし方を学ぶ教室
・ブース展示
・獣医師のペットなんでも相談、マイクロチップ啓発等に本会会員が多数参加しました。

令和4年度

動物愛護フェスティバルえひめ 2022

※新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。

※なお、長寿犬猫飼育者、ペット写真コンクール表彰式は、下記において執り行いました。
また、愛媛県動物愛護センター20周年記念講演が愛媛県動物愛護センターにおいて開催され、オンラインでも配信されました。

長寿犬猫飼育者、ペット写真コンクール表彰式

令和4年9月24日(土)・10時から

愛媛県動物愛護センター(松山市東川町乙44-7)

愛媛県動物愛護センター20周年記念講演

講演内容:「捨て犬・未来、命の授業」
講  師:今西 乃子先生

令和4年9月24日(土)・11時から12時30分

愛媛県動物愛護センター(松山市東川町乙44-7)


令和3年度

動物愛護フェスティバルえひめ 2021

※新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。

※長寿犬猫飼育者、ペット写真コンクールの表彰式についても新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。なお、受賞者には賞状等を送付しました。

令和2年度

動物愛護フェスティバルえひめ 2020

※新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。

※なお、長寿犬猫飼育者、ペット写真コンクール表彰式は、下記において執り行いました。

長寿犬猫飼育者、ペット写真コンクール表彰式

令和2年9月26日(土)・11時から

愛媛県動物愛護センター(松山市東川町乙44-7)


動物愛護啓発街頭キャンペーン

県民に動物の適正飼養等の大切さを普及・啓発することを目的に、県下各地で街頭キャンペーンを実施しています。動物の終生飼養や適正飼養の大切さについて、パネル展示や資料配布等を行っています。

平成29年度

動物愛護啓発街頭キャンペーン<今治市>

平成30年3月11日(日)

イオンモール今治新都市

[参加者]
愛媛県動物愛護センター、(公社)愛媛県獣医師会、今治保健所、今治市役所、愛媛県動物愛護推進員

平成28年度

動物愛護啓発街頭キャンペーン<今治市>

平成28年11月19日(土)

イオンモール今治新都市

[参加者]
愛媛県動物愛護センター、(公社)愛媛県獣医師会、今治保健所、今治市役所、愛媛県動物愛護推進員

平成27年度

動物愛護啓発街頭キャンペーン<新居浜市>

平成27年9月13日(日)

イオンモール新居浜

[参加者]
愛媛県動物愛護センター、(公社)愛媛県獣医師会、西条保健所、新居浜市役所、西条市役所、愛媛県動物愛護推進員、その他ボランティア等

動物愛護啓発街頭キャンペーン<八幡浜市>

平成28年2月21日(日)

八幡浜みなっと

[参加者]
愛媛県動物愛護センター、(公社)愛媛県獣医師会、八幡浜市役所、愛媛県動物愛護推進員

とべ動物園なんでも相談

動物愛護週間行事の1つとして、とべ動物園の来園者に動物の愛護について関心と理解を深めてもらうために、ペットをはじめとする動物の飼い方や病気などの各種相談に応じます。


令和7年度

令和7年9月23日(火・休) 13時から14時

とべ動物園

令和6年度

令和6年9月23日(月・休) 13時から14時

とべ動物園

令和5年度

令和5年9月23日(土・祝) 13時から14時

とべ動物園